内科全般
一般内科の診療方針
高齢になると様々な病院診療科(呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、内分泌代謝内科、整形、脳外科)にまたがる病気を持つことが多く、病院では診療が専門化しており、それぞれの病気に対していくつもの科を受診することが必要になります。そのような中で大牟田長岡内科医院では患者のもつ内科系疾患を総合的に診断し、治療することを目標としています。専門的な治療が必要な場合は提携病院(大牟田市立病院、済生会大牟田病院、久留米大学病院、国立大牟田病院、ヨコクラ病院、杉循環器内科病院など)へ紹介させていただきます。
- 風邪、インフルエンザ感染症、胃腸炎など急に具合の悪くなった患者さんは初診、再診を問わず対応しています。
- 高血圧症、高脂血症、糖尿病、メタボリック症候群などの生活習慣病など、また総合内科医として呼吸器、消化器疾患を中心に、循環器や内分泌内科疾患を診察いたします。
- 風邪や下痢で食事が入らず、脱水を起こす可能性がある場合、必要に応じて点滴をします。
- 動脈硬化性の疾患の早期発見、治療のため血圧脈波計、頚動脈エコーなどの動脈硬化診断で血管年齢推定し、治療に役立てます。
- アレルギー、湿疹や花粉症、膀胱炎や前立腺肥大、男性型脱毛症に対するプロペシア処方などお気軽に相談してください。
- 病院の血液検査および尿検査、心電図、レントゲン写真、超音波検査(頚部、腹部、甲状腺)動脈硬化検査(血圧脈波計)、骨粗鬆症、聴力検査(オーディオメーター)、パルオキシメーター、血糖検査、HbA1cなどの検査が可能です。正確な診断を迅速に行えるように努力しています。
大牟田市長岡内科医院の設備
レントゲン

内科、整形外科対応
腹部、頚部、甲状腺エコー器機

画像ファイリングシステム

血圧脈波検査

動脈硬化検査,血管年齢測定
心電図検査

不整脈、心筋梗塞診断
骨粗鬆症検査(超音波)

人体に無害で数分間で測定