インフルエンザ接種
インフルエンザ患者増加!
産経新聞 11月7日配信記事によると今年は、通年より、インフルエンザ流行早まる可能性があるとのこと。
国立感染症研究所の報告では、インフルエンザが流行入りは例年12月頃である。しかし、北海道や沖縄県などでは、10月から患者数が増加している。全国的にもこの時期としては平成12年以降、3番目に多い患者数らしい。そのため通常よりも流行入りが早まる可能性が指摘された。
高齢者や基礎疾患を持つ患者はがインフルエンザが重症化するリスクが高くインフルエンザワクチン接種が勧められる。
大牟田市でも平成22年10月1日(金曜日)からインフルエンザの予防接種が開始されています。
優先接種対象者はないため、希望される方はどなたでも予防接種を受けることができます。
今シーズンのインフルエンザワクチンは、季節性インフルエンザ(A/H3N2とB型)と新型インフルエンザ(A/H1N1)の両方に効果のある混合ワクチンです。
インフルエンザワクチンは、重症化や死亡の防止について一定の効果が期待できます。
接種を希望される方は、問診票記入後、必要な場合医師と相談した上で予防接種を受けてください。
インフルエンザワクチン接種料金 (長岡内科医院)
65歳以上
大牟田市在住 1300円
みやま市在住 1000円
65歳未満
自費負担
長岡内科医院 (呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、内分泌代謝内科)
住所:〒837-0906 福岡県大牟田市倉永66-1 地図はこちら
(ふくおかけんおおむたしくらなが66-1)
TEL:0944-50909 FAX:0944-58-0911
大牟田、みやま市の高血圧、糖尿病、生活習慣病病院なら長岡内科医院
Copyright (C)長岡内科医院 All Rights Reserved
Copyright (C)長岡内科医院 All Rights Reserved